Contest Overview
コンテスト概要
AI作曲サービスSOUNDRAWの魅力を伝える動画コンテスト!
動画のスタイルは実写・CG・生成AIなんでもOKで、新たな表現の幅を追求します。
最優秀賞には賞金20万円のほか、入賞作品は実際にSOUNDRAWのCMとして採用します!
SOUNDRAWが生成するAIビートとあなたの創造力を組み合わせて、コンテストに挑戦してみませんか?
What is SOUNDRAW?
SOUNDRAWとは?
SOUNDRAWは「作曲の民主化」のビジョンのもとに設立された日本発のAI作曲サービスです。数クリックで欲しい条件の音楽を作成することができ、ステムデータで書き出して動画制作に使用できます。著作権フリーのため、トラブルの心配なく商用利用することが可能です。
Prizes
1
最優秀賞
(1 winner)
賞金20万円
受賞者インタビュー
作品の広告配信
2
優秀賞
(3 winners)
SOUNDRAW1年間フリーアクセス
作品の広告配信
Judging Criteria
広告としての魅力
SOUNDRAWのCMとして、魅力的に製品を紹介しているか。
音楽とのマッチ
生成した音楽と動画の展開やテーマがマッチしているか。
独創性
動画スタイルに縛りがない中、どのように差別化を図っているか。
How to Enter
SOUNDRAWの CM動画を作成
以下のレギュレーションに沿って、SOUNDRAWで生成した音源を用いたCMを作成してください。
専用クーポン”ACC2025” で1ヵ月間無料でSOUNDRAWをご利用可能です。
SNSにハッシュタグをつけて投稿
X、Instagram(ストーリーズ不可)、TikTok、YouTubeのいずれかに、#ACC2025 をつけて投稿して下さい。
SOUNDRAW公式のメンションもしていただけると、運営が見つけやすくなります!
フォームから作品を提出
以下のエントリーフォームから、必要情報を入力して作品をアップロードしてください。
入力情報や動画に不備がありますと、選考対象外となる可能性がありますので、よく確認の上入力をお願いいたします。
Requirements for Submissions
動画形式
ファイル形式:mp4(H.264)
アスペクト比:1080p×1920 (縦長動画)
秒数:15~60秒程度
SOUNDRAWの音源素材を一部使用
SOUNDRAWで生成した音源を最低一部使用して、動画を作成して下さい。使用していない場合は失格となります。記載されている1ヶ月無料クーポンをご活用ください。
著作権等
音楽著作権、映像著作権その他の権利処理を済ませた上でご応募ください。
SOUNDRAWのロゴやWebサイト画面は自由に利用できます
AI利用は可能ですが、他者の権利を侵害しないことが条件です
ロゴデータ等について
SOUNDRAWのロゴデータはこちらからダウンロードいただけます。
SOUNDRAW Webサイトの画像や動画等の使用は、ご自身でスクリーンキャプチャ等を活用してください。
Contest Rules
1. 応募資格
本コンテストに応募できるのは、応募時点で16歳以上の方で、本規約に同意いただける方です。
未成年の場合は、必ず保護者または法定代理人の同意を得てください。
暴力団、反社会的勢力に属する方、またはその支配・影響下にある方は応募できません。
2.応募条件
応募は1人1作品までとします(グループ制作は可)。
応募作品は未発表のオリジナルであり、他のコンテスト等に応募・受賞歴のある作品は不可とします。
提出後の差し替え・修正は認められません。
応募作品は縦型(9:16)、60秒以内の動画であること。
3.音源利用について
応募作品には 必ずSOUNDRAWで生成した音源を1つ以上使用してください。
応募者には無料クーポンを提供します。クーポン利用により無料期間内で音源を制作・ダウンロード可能です。
無料期間終了後は通常の課金プロセスに移行しますが、解約はいつでも可能です。
4.権利処理
音楽著作権、映像著作権、肖像権、商標権その他の権利処理をすべて済ませた上でご応募ください。未処理の場合、最終ノミネート対象外となります。
他人の敷地・公共の場・ドローン禁止区域などでの無許可撮影、第三者の著作物・ロゴマークの無断使用、被写体の許可を得ていない映像は審査対象外となります。
AIの利用は可能ですが、他者の権利を侵害していないことが条件です。
SOUNDRAWのロゴやWebサイト画面は自由に利用できます。
5.著作権と利用権
応募作品の著作権は応募者に帰属します。
ただし、SOUNDRAWは応募作品を 無償かつ無制限で、広告・宣伝・販促用途に利用(編集・改変含む) できるものとします。
SOUNDRAWおよびその許諾先が利用する場合、応募者は著作者人格権を行使しないものとします。
6.責任の所在
応募作品に関して第三者から権利侵害の申し立てがあった場合、応募者が自己の責任と費用負担により解決するものとし、SOUNDRAWは一切の責任を負いません。
違反や虚偽が判明した場合、入賞の取り消し・失格となることがあります。
7.その他
審査結果は受賞者へのみ連絡いたします。選考過程や基準についてのお問い合わせには対応いたしかねます。
応募作品の審査・掲載・配信にあたり、SOUNDRAWの公式SNSやYouTubeチャンネル等で紹介される場合があります。
本コンテストの内容は、事前の通知なく変更・中止となる場合があります。これにより生じた損害について、SOUNDRAWは責任を負いません。
応募をもって、本規約に同意いただいたものとみなします。
SOUNDRAW